-
森の笛コカリナB(経験者)
[講師] 関谷 富士子
曜日・時間:第1・3(木)11:00〜12:30
小さな楽器が奏でる森の響きです。幅広い年齢層の方が楽しめます。
-
二胡を楽しもう!初級
[講師] 澤口 惠美子
曜日・時間:第1・3(火)9:30〜10:55
二胡で癒やしの音色を!
初級は経験3年、初中級は5年が目安です。 -
森の笛コカリナA(初心者)
[講師] 関谷 富士子
曜日・時間:第1・3(木)9:30〜11:00
小さな楽器が奏でる森の響きです。幅広い年齢層の方が楽しめます。
-
二胡を楽しもう!中級
[講師] 澤口 惠美子
曜日・時間:第1・3(火)11:05~12:30
二胡で癒やしの音色を!
初級は経験3年、中級は5年が目安です。 -
ベイビーハープを奏でよう 初級 中級
[講師] 丸山 京子
曜日・時間:第1・3(月)初・中級9:30~10:50/上級11:00~12:20
12弦の小さなハープのグループレッスンです。
軽く弾くだけで癒しの音色がこぼれます。
シニアの方、大歓迎!!みんなで楽しく奏でましょう。 -
二胡を楽しもう!〈入門〉
- 満席
[講師] 澤口 惠美子
曜日・時間:第2・4(水)9:30〜11:00
これから始めてみたいという人でも大丈夫。
一から丁寧に指導します。基礎をしっかり学習しつつ、ひとりで簡単な曲を弾ける様になる事を目指します。
-
<ツアー講座>里山を歩こう! 健康トレッキング
- 満席
[講師] 小林 貞幸
曜日・時間:第3(土) 4月~11月
長野県は日本一の山岳県です。3000メートルの山々に続く素晴らしい「里山」にも恵まれています。
そんな身近な里山で、四季を通じて健康トレッキングを楽しんでみませんか。
健康を保つ秘訣は歩くこと。里山めぐりで自然に囲まれながら、四季折々の里山を楽しみ、何時までも溌溂といきいき人生を過ごしましょう。
※写真1枚目は栂池自然園、2枚目はワタスゲ(焼額山)、3枚目は小遠見山の風景です。 -
松代焼 ろくろ陶芸教室 全6回
[講師] 小澤 経弘
曜日・時間:第2 火曜日 10:30~12:00
ロクロを使って、松代焼の作品を作ります。全6回の講座で作品を仕上げますが、焼成、完成には40日程度かかります。練習用粘土は貸し出しです。陶芸の道具は全て貸し出します。ご自分の道具での参加も可能です。
-
ゴルフ
[講師] 田嶋勝男
曜日・時間:(金)13:30〜15:30
初心者から上級者まで、プロコーチがレベルに応じた指導をいたします。
-
<ツアー講座>野鳥と自然散策
- 満席
[講師] 大隖真紀子
曜日・時間:第2・4(火)(全16回) ※うち半年に1回、県外1泊2日を計画
信州は野鳥の宝庫です。野鳥の声や姿を観察し、自然を楽しみましょう。
講師が手配するバスや列車で現地に案内します。
年2回は1泊2日で県外へ出かけます。