-
エニアグラム・人間関係改善へ【MIDORI教室】
[講師] 須田 厳子
曜日・時間:第2(木)10:30〜12:30
あなたと私、こんなに違う!エニアグラムを学んで人間関係好転へ。
-
自律訓練法 ~心とからだを解きほぐす セルフケアレッスン~【MIDORI教室】
[講師] 千葉 伸子
曜日・時間:第3(日)10:30〜12:00
短時間に効率よく緊張を緩和し、不安やストレスを取り除く訓練法を学びます。
また気功や呼吸法などを取り入れたセルフケアレッスンで、心をからだをリラックスさせ軽やかな毎日を過ごしましょう。 -
西洋絵画の愉しみ【MIDORI教室】
[講師] 岡田 匡史
曜日・時間:隔月第1(土)10:30〜12:30
ルネサンス~印象派を中心に画家や時代などを学び西洋絵画を鑑賞します。
-
音読・美言葉講座【MIDORI教室】
[講師] 久保 正彰
曜日・時間:第3(火)10:30〜12:00
二十四節季をはじめとする豊かな季節の言葉、大和言葉の奥深い表現、日々のニュースの中で飛び交う時事用語。
言葉は時代とともに変化しますが、残していきたい”美言葉”がたくさんあります。そんな日本語を、声を出して読んでみましょう。
日本文学の名作から新聞記事まで。多彩な日本語表現を、楽しみながら音読して脳の活性化!を図りましょう。 -
人づきあい自分づきあい ※募集定員9名【MIDORI教室】
[講師] 林 玲子
曜日・時間:第1(日)10:40~12:10
「人間関係は難しい」と思うことはありませんか?
この講座では、人間関係のあり方について、いろいろな視点からご紹介します。
一人ひとりを尊重し、自分らしくイキイキと生活できるようになるのを目指しています。
参加者の声:今まで自分の中で絡み合っていたものが、講座に参加することで、ひとつずつ解きほぐされていく感じがします。
-------------------------------------------------
【1】講座が目指すところ
-------------------------------------------------
私たちの生活は、人と関わることで成り立っています。その時々に「どのように関われば良いか」は大事なポイントになります。
関わり方によって、より前向きになれたり、逆にストレスや悩みが生じてしまったりと、難しいところもあります。
この講座では、他者との関係において、また自分自身との関係において、「望ましい関わり方」について学びます。
この講座が目指すところは「自分を大切にし、他者も尊重して、自分らしく生きる」です。
-------------------------------------------------
【2】講座の内容
-------------------------------------------------
・コミュニケーションの必要性
・コミュニケーションの望ましいやり方
伝え方(話し方)
聞き方(聴き方、受け取り方)
・怒りとの付き合い方
・合理的なものの見方、考え方とは?
・自分を大切にするとは?
上のような内容で、その回毎に用意したテーマに沿って学びます。
全てを理解して身に付ける必要はないと思います。
自分が興味を持ったところを理解して、自分のものにしていただけたら良いと思います。
毎回学ぶことは違いますが、それぞれの根っこはつながっています。
-------------------------------------------------
【3】講座の進め方
-------------------------------------------------
基本的には、講師が用意したテキスト(プリント)に沿って学びます。
そして、その日学んだことを基に会話の練習(2~3分)をしたり、グループで考えたりすることもあります。
いきなり難しいことをしていただくことはありません。
できるだけ分かりやすくしたいと考えています。 -
風土と歴史 ~信州各地の風土と歴史~【MIDORI教室】
[講師] 宮下健司
曜日・時間:第4(月)10:30〜12:00
≪当講座はツアー講座ではありません≫
4/22(月) 飯山の風土と歴史
5/27(月) 千曲市・坂城の風土と歴史
6/24(月) 上田の風土と歴史
7/29(月) 小諸・佐久の風土と歴史
8/26(月) 安曇野の風土と歴史
9/30(月) 松本の風土と歴史
10/28(月) 木曽の風土と歴史
11/25(月) 諏訪の風土と歴史
12/23(月) 伊那谷の風土と歴史 -
松坂ブチョーの『話し方講座』【MIDORI教室】
[講師] 松坂 彰久
曜日・時間:第4(土)10:30〜12:00
人前で話すと緊張する、声がかすれる、上手に会話ができない・・・。でも大丈夫。
少しの工夫で劇的に変化、魅力的に大変身します。
43年間のアナウンサー生活で培ったノウハウをすべて全力伝授します。 -
信州のお天気入門【MIDORI教室】
[講師] 松元 梓
曜日・時間:第3(月)13:30〜14:50
気象災害が増えている今、天気を知ることは命を守ること。
天気の基礎、信州の天気の特徴を知り、あすの天気を読み解く力をつけましょう。
気象キャスターの仕事の裏側もお話します。 -
朗読 ~じっくり読み込む 朗読~【MIDORI教室】
[講師] 久保 正彰
曜日・時間:第2・4(火)13:30〜15:30
明治~大正から昭和にわたる数多くの近現代文学の名作から、
一つの作品を時間をかけてじっくり朗読していきます。
-
朗読 ~心和む 朗読~【MIDORI教室】
- 満席
[講師] 池田 知可子
曜日・時間:第2・4(金)13:30~16:00
児童文学や童話、読み継がれる名作短編など、比較的やさしい文章の朗読を楽しみます。
-
星空の楽しみ方【MIDORI教室】
[講師] 陶山 徹
曜日・時間:第2(土)10:30〜12:00
星空の探し方や星の動きなど、星空の楽しみ方を紹介します。星空を探せると、星空を見上げるのが楽しくなります。
また、星の動きから季節の移ろいを知ることもできます。奥深い星空の世界をお楽しみください。
10月 星の楽しみ方の基本
11月 秋の星空案内
12月 暦の話
1月 2023年の天文現象
2月 冬の星空案内
3月 冬の星空でめぐる星の一生
-
俳優 根本豊の演劇指導【MIDORI教室】
[講師] 根本 豊
曜日・時間:第4 土曜日 10:30~12:00
俳優の根本豊が演劇に興味のある方に演劇指導をします。三上博史、高橋ひとみ、浅野温子ら新人俳優時代を指導。
寺山修司が主宰の「天井桟敷」で、中心的俳優・演出家として共同演出、俳優を務め、後期の天井桟敷全作品に関わる。映画「ペルセポネの泪」演劇実験室万有引力「迷路と死海」出演。
演劇指導の話を聞いたり、見ているだけの受講でも大丈夫です。 -
たてもの探訪 ~神社仏閣彫刻の魅力を探る~【MIDORI教室】
[講師] 丸山 日出夫
曜日・時間:第3(火) 10:30~12:00
江戸時代後期に花開いた素木造装飾的社殿の魅力を探り堪能しましょう。
-
歌舞伎の不思議と魅力入門【MIDORI教室】
- お仕事帰り
[講師] 石川 利江
曜日・時間:第3(金)18:30~19:50
2024年10月~2025年3月
江戸~明治・大正~昭和~現代へと、歌舞伎は常に時代の変化を受け入れ、変化してきた、エンターティメントです。
時代の変化の中で生き残ってきた、選ばれた歌舞伎の名作と高い身体的能力を持つ〈歌舞伎役者〉という存在を探訪したいと思います。また、毎月の歌舞伎座他で上演される芝居の演目解説、芝居評もお楽しみに。
-
健康を知る ~心臓~ 全3回【MIDORI教室】
[講師] 河野 恆輔
曜日・時間:10/26(土)11/30(土)1/25(土) 13:30〜15:00
人間の生命を維持する重要な臓器「心臓」。
狭心症、不整脈、心不全の症状とはどのようなものか。
心臓病を引き起こす原因とは何か。
その予防、治療方法はどのようなものか。など「心臓」について、専門医の河野医師から学びます。
※昨年と内容は同じです。
-
ニュースを語る【MIDORI教室】
[講師] 召田 政春
曜日・時間:第3(水)10:30~12:00
SBCの元放送記者として取材報道したことについて体験を交えてニュースを語ります。
予定
8月 高校野球から教えられたこと
9月 長野県知事選挙の経過 田中知事時代のこと
10月 山の魅力 北アルプス涸沢ヒュッテの様子を含めて紹介
11月 御嶽山噴火 噴火や県西部地震も含め、災害を振り返る
12月 市町村合併 県内市町村の合併を振り返る
1月 歌の力 県内で活躍する声楽家や演奏家を通して歌や音楽の力を考える
2月 バス事故の教訓 県内で起きたバス事故を振り返る
3月 オウムとサリン 地下鉄サリン事件から30年 オウム真理教問題を考える -
寺院探訪 ~仏像、庭園、建築~【MIDORI教室】
[講師] 丸山 日出夫
曜日・時間:第1(火) 10:30~12:00
仏教の歴史に触れ、仏像、庭園、素晴らしい寺院建築について学びます。
-
佐久間象山 没後160年【MIDORI教室】
- 新規
[講師] 佐久間象山 没後160年
曜日・時間:第2水曜日 10:30~12:00
2024年は佐久間象山が京都で暗殺されて160年です。
佐久間象山とは何者なのか、その時代背景も含め、
象山像の見直しを試みます。
①9月11日 佐久間象山研究のこれまで
②10月 9日 佐久間象山と真田幸貫
③11月13日 ※現地見学(真田宝物館 象山記念館 象山神社)
④12月11日 佐久間象山の影響と藩政
-
【12/1(日)一日講座】蔦屋重三郎 浮世絵に聞く 【MIDORI教室】
[講師] 川原 廣美
曜日・時間:12月1日(日)10:30~12:30
2025年の大河ドラマの主人公・蔦屋重三郎は、歌麿と写楽のプロデューサーとして知られています。蔦重が多くの戯作者、狂歌師、浮世絵師を活躍させ、メディアを統制したい江戸幕府との攻防戦で示した、その知恵と術を浮世絵の解説を交えて紹介します。(べらぼう 蔦重栄華乃夢噺 ボストン美術館所蔵)
-
浮世絵に聞く! ~喜多川歌麿:抵抗の美人絵~【MIDORI教室】
[講師] 川原 廣美
曜日・時間:第1・3(水)13:15〜15:15
2024年10月~2025年3月
寛政の改革において、時の老中松平定信は浮世絵に対して次々と禁令を発し、自由奔放に女性の美しさを描く歌麿にとっては、最も厳しい時代でした。にもかかわらず、妖艶な美人絵を描き続けた歌麿の心の裡を各作品から読み解きたいと思います。(長野浮世絵研究会所蔵)